2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 |

明けましておめでとうございます。
スタッフSです。

2019年のさの会計は皆様に支えていただき、日々の業務はもちろん、
いろんな新しいチャレンジをさせていただいた一年でした。

お客様との連携強化、業務効率化のためのIT化やサービスメニューの一新などにも
取り組んでまいりました。
このHPも6月末にリニューアルし、新しいご縁もいただきました。
皆様、本当にありがとうございました。

2020年も代表の佐野を中心に、新しい取り組みをどんどん進めていきたいと存じます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。

給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施

関連記事

インボイス制度と法人成り、会社設立 or 個人事業 | その他

インボイス制度と法人成り、会社設立 or 個人事業

インボイス制度と法人成り、会社設立 or 個人事業 | その他
税理士の佐野です。 一宮市でさの会計という税理士事務所をやっております。 今回のブログも『東大卒が教える個人事業主・フリーランスの節税の新常識』 を読んで書いた内容になります。 1つ前のブログで社会保険料を考慮した法人成りシ…
消費税の中間申告の電子納税も始めました | その他

消費税の中間申告の電子納税も始めました

消費税の中間申告の電子納税も始めました | その他
いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 消費税は、前年の年税額により中間申告とその納税が必要になる場合があります。 中間申告の回数は年1回、年3回、年11回というように分かれておりますが、 この納税についても電子納税を始めま…
記帳代行を検討してみませんか?インボイス制度により記帳が面倒になります。 | インボイス制度

記帳代行を検討してみませんか?インボイス制度により記帳が面倒になります。

記帳代行を検討してみませんか?インボイス制度により記帳が面倒になります。 | インボイス制度
いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 一宮市・稲沢市を中心に営業しているさの会計の代表の佐野です。 インボイス制度開始まで半年となり、 インボイス制度の関係のお問い合わせをいただくことが増えてきました。 インボイス制度で…
打合せスペース | その他

打合せスペース

打合せスペース | その他
いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 少し前のことになりますが、打合せ用の机を大きくし、椅子も良いものに変えました。6人での打ち合わせが可能です。 ノートパソコンを置いて、いろいろな書類を広げても余裕…
さの会計は開業10周年です! | さの会計

さの会計は開業10周年です!

さの会計は開業10周年です! | さの会計
さの会計は2013年4月1日開業ですので、本日開業10周年を迎えることができました。 心より感謝申し上げます。誠にありがとうございます。 特にこの3年の間に弊社の体制が大きく変わりました。 3年前はスタッフが4名だけでした。しかし、現…
月次支援金について | その他

月次支援金について

月次支援金について | その他
6/14、更新しました。 月次支援金など支援金・補助金に関するご相談・ご質問に関しては、顧問先のお客様のみ対応させていただいております。 顧問先でないお客様のお問合せは直接、支援金事務局までお願いいたします。 ::::::::::…
TOP