消費税って年間でいくらくらい払っているのだろう?

消費税って年間でいくらくらい払っているのだろう? |

選挙が始まりましたね。

選挙の争点として消費税の減税がありますが、
そもそも消費税って年間でいくらくらい払っているだろうという疑問を持ちました。

1回の買い物だったらレシートに書いてありますが、年間でいくらということになると
なかなか検討がつきません。

日本経済新聞:消費税、図解カイセツ
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/sales-tax-analysis/

上記のサイトによれば、
1世帯当たりの年間消費税負担額は、
15万円から30万円のようです。

消費税の申告書の作成を行っていますが、
自分たちの負担額は知りませんでした。

ご関心のある方は、ぜひ上記のサイトをご覧ください。

経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。

給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施

関連記事

人の診断と治療、会社の診断と改善 | その他

人の診断と治療、会社の診断と改善

人の診断と治療、会社の診断と改善 | その他
いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 病気を治療する前には、「診断」が必要です。 どんな病気なのか、どこが悪いのかはっきりさせないと治療ができません。 医師には、何々科といった専門がありますが、 「診断」については、概ね…
2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 | その他

2020年もどうぞよろしくお願いいたします。

2020年もどうぞよろしくお願いいたします。 | その他
明けましておめでとうございます。 スタッフSです。 2019年のさの会計は皆様に支えていただき、日々の業務はもちろん、 いろんな新しいチャレンジをさせていただいた一年でした。 お客様との連携強化、業務効率化のためのIT化やサービスメ…
NOIMAGE

対応エリア変更のお知らせ

いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 税理士の佐野です。 2023年1月1日より対応エリアを下記のように変更させていただきます。 今後、新規取引のお申し込みを受け付けさせていただくのは、 本店所在地、事務所・店舗・工場な…
打合せスペース | その他

打合せスペース

打合せスペース | その他
いつも大変お世話になり誠にありがとうございます。 少し前のことになりますが、打合せ用の机を大きくし、椅子も良いものに変えました。6人での打ち合わせが可能です。 ノートパソコンを置いて、いろいろな書類を広げても余裕…
源泉所得税の納期の特例とダイレクト方式による電子納税について | その他

源泉所得税の納期の特例とダイレクト方式による電子納税について

源泉所得税の納期の特例とダイレクト方式による電子納税について | その他
一宮市・稲沢市を中心に営業している税理士事務所のさの会計です。 これまで源泉所得税の納期の特例については、納付書をさの会計で作成してお客様に郵送しておりました。 この度、令和5年7月10日納期限分からにつきましては、 ダイレクト方式に…
愛知県中小企業者等応援金について | その他

愛知県中小企業者等応援金について

愛知県中小企業者等応援金について | その他
この応援金に関する個別のご相談・ご質問に関しては、顧問先のお客様のみ対応させていただいております。 顧問先でないお客様のお問合せは、愛知県中小企業者等応援金よりお願いいたします。 ::::::::::::::::::::::::::::…
TOP