9月の事務カレンダー
2022.09.09 スタッフBlog

スタッフSです。
9月のカレンダーがUPされました。
●税務調査への対応
●資金繰り計画への策定 など
●デジタル広告分野を透明化法の対象に など
●商標法改正の方向性を示す有識者懇談会の報告書が公開される など
緑のアイコンから詳細をご確認ください。
【お知らせ】
会社設立サイトもあります。
(https://startup.taxsano.com/)
ぜひご覧になってください。
経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。
・給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施
関連記事

新法令・通達の解説/外国人雇用状況届出事項が追加されます

2019.11.19 スタッフBlog
スタッフSです。
11月も後半にさしかかり、皆さま忙しくお過ごしでしょうか?
私は先日数年ぶりのヨガに行ってきました。
しばらく体を動かしてなかったせいか肩も腰も凝り固まっていたようで、思うように体が動かず…。
それでもインス…

本の紹介③/僕たちは地味な起業で食っていく

2019.11.28 スタッフBlog
いつもありがとうございます。
本日も「起業」についての本をご紹介します。
こちらも『しょぼい起業で生きていく』同様、“派手”なことや“大それたこと”をしなくても
起業できるということが書かれた本です。
こちらの本の場合はスケ…

12月の事務カレンダー

2020.12.01 スタッフBlog
スタッフSです。
【今月の事務リスト】12月分がUPされております。
以下、一部抜粋します。
(緑のアイコンをクリックすると、詳細画面に遷移します)
●冬季賞与の支給と保険料の徴収…賞与支給後5日以内に「被保…

本の紹介②/しょぼい起業で生きていく

2019.11.21 スタッフBlog
本日は【本の紹介・第2弾】として、「起業」についての本をご紹介します。
代表の佐野が最近読んだ本の中で「面白かった~」と言っていた
「えらいてんちょう」こと矢内東紀さんの本です。
28歳、ユニークなアイデアが注目を集める起業家で、投資…

11月の事務カレンダー

2021.11.01 スタッフBlog
スタッフSです。
いつもありがとうございます。
【今月の事務リスト】11月分がUPされました。一部抜粋してご紹介します。
●年末調整の準備
●年末から年度末にかけての資金計画の見直しと資金手当て
●インボイス(適格…

新年のご挨拶・1月の事務カレンダー

2022.01.17 スタッフBlog
スタッフSです。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年早々、子供が川崎病になり入院し、付き添いで病院におりました。
事務所は通常運営しておりましたが、ブログでのご挨拶が遅くなりました。
今年もブログ…