4月の事務カレンダー
2021.02.02 スタッフBlog

スタッフSです。
【今月の事務リスト】4月分がUPされておりますので、一部抜粋してご紹介します。
新年度が始まりました。
新年度のトピックスやお役立ち情報が記載されていますので、ぜひ緑のアイコンから詳細をチェックしてみてください。
●3月決算法人の決算事務・税務
●給与支払報告に係る給与取得者異動届出書の提出
●扶養控除等(異動)申告書の受理と賃金台帳の調整 など
ほか
経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。
・給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施
関連記事

金融教育?お小遣いはじめました

2022.07.26 スタッフBlog
AFP(ファイナンシャルプランナー)の佐野珠子です。
先日、日本FP協会の金融教育の研修会に参加してきました。
それをきっかけに、娘と息子がお財布&小遣いデビューしました。
母として「金融教育」に興味はありますが、どうやってお金の…

新年のご挨拶・1月の事務カレンダー

2022.01.17 スタッフBlog
スタッフSです。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
新年早々、子供が川崎病になり入院し、付き添いで病院におりました。
事務所は通常運営しておりましたが、ブログでのご挨拶が遅くなりました。
今年もブログ…

本の紹介②/しょぼい起業で生きていく

2019.11.21 スタッフBlog
本日は【本の紹介・第2弾】として、「起業」についての本をご紹介します。
代表の佐野が最近読んだ本の中で「面白かった~」と言っていた
「えらいてんちょう」こと矢内東紀さんの本です。
28歳、ユニークなアイデアが注目を集める起業家で、投資…

新年のご挨拶 / 1月の事務カレンダー

2021.01.05 スタッフBlog
明けましておめでとうございます。
スタッフSです。
2020年は新型コロナウイルス感染症が流行した一年でしたが、
たくさんのお客様に支えていただき、誠にありがとうございました。
2021年withコロナの時代も、いろんなアイディ…

本の紹介③/僕たちは地味な起業で食っていく

2019.11.28 スタッフBlog
いつもありがとうございます。
本日も「起業」についての本をご紹介します。
こちらも『しょぼい起業で生きていく』同様、“派手”なことや“大それたこと”をしなくても
起業できるということが書かれた本です。
こちらの本の場合はスケ…

5月の事務カレンダー

2021.04.28 スタッフBlog
スタッフSです。
【今月の事務リスト】5月分がUPされました。一部抜粋してご紹介します。
●3月決算法人の確定申告と納税
●個人住民税の特別徴収の準備
●自動車税・軽自動車税の納付
●振替納付日の延長
申告所得…