中小企業の節税
いつもありがとうございます。
さの会計では顧問先のすべてのお客様に対し、中小企業税制を適用しております。
中小企業税制の詳細(実際にPDFが見られます)
このパンフレットに記載されているお得な税制措置は、お客様に該当するものはすべてお申し出はなくとも適用しておりますのでご安心ください。
事務所には実際にパンフレットもご用意しております。
パンフレット内で気になる箇所などございましたら、税理士の佐野からご説明もできますので、お声がけください。
また創業・新規開業のお客様向けのパンフレットもありますので、ご興味ある方はお持ち帰りください。
経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。
・給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施
関連記事

当事務所のサービス品質についての取り組み

2021.04.12 さの会計
いつもありがとうございます。
前のブログで当事務所の料金(顧問報酬)について記載しました。
今回は品質や納期に関する取り組みについてお伝えします。
料金体系は安く、サービスの質はお客様が満足する品質を確保しています
…

取り組み事例(クラウド会計ソフトの導入、その3)

2019.08.12 さの会計
(その2からの続きになります)
クラウド会計の導入によって問題を解決できましたが、もう少し詳しくまとめたいと思います。
こちらの会社様が事例として参考になると思ったのは、3種類の取組みを実際にやったからです。
①会計事務所に記…

取り組み事例(クラウド会計ソフトの導入、その2)

2019.08.12 さの会計
(その1からの続きになります)
自社の状況を、経営者である自分が知りたいときに自分で確認できるようにしたい。
ということが、自社で記帳する当初の目的でした。そういった経営者様の思いは十分に理解しておりましたので、
言われるがまま記帳代…

インターンシップ体験談

2022.08.30 さの会計
7月、8月に地元の大学生の方が5日間、インターンシップに来てくれました!
インターン生の名古屋経済大学2年生のS.Aさんが体験談を書いてくれたので、紹介します。
【さの会計でインターンシップを希望した理由】
私が今回さの会計でイン…