【お金のこと】会社もプライベートもFPと一緒に考えましょう

【お金のこと】会社もプライベートもFPと一緒に考えましょう |

いつもありがとうございます。FP(ファイナンシャルプランナー)の佐野珠子です。
さの会計では会社の税務、会計以外でも経営者様の悩みやお困りごと一緒に解決したいと考えております。

一般的に、中小企業の経営者の方は、会社員の方と違って個人の手元にお金が残りにくいと言われています。
ファイナンシャルプランナーに相談して、ライフプランを組んだり、保険の見直しをしたり、
老後資金について考え対策したりすることで、悩みが解決することもあるかもしれません。

日本FP協会の会員(AFP)として活動しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

◆FPについて紹介する動画です。

経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。

給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施

関連記事

本の紹介⑦/個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた | さの会計

本の紹介⑦/個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた

本の紹介⑦/個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた | さの会計
いつもありがとうございます。 本日は独立しようかな~と考えている方向けの本の紹介です。 「個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた」 1ヶ月ほど前に発売されたばかり。 個人と法人の税負担、経費の範囲、法人成りについて、個人の…
キャッシュレス決済のポイント還元を体験 | スタッフBlog

キャッシュレス決済のポイント還元を体験

キャッシュレス決済のポイント還元を体験 | スタッフBlog
10月に入り、消費税率10%となりました。 軽減税率の導入やキャッシュレス・ポイント還元事業も始まりましたね。 始まったばかりで、まだ慣れないことも多いですね。 個人的に気になっていたのが、キャッシュレス・ポイント還元。 どんな仕組…
9月の事務カレンダー | スタッフBlog

9月の事務カレンダー

9月の事務カレンダー | スタッフBlog
スタッフSです。 いつもありがとうございます。 【今月の事務リスト】9月分がUPされました。一部抜粋してご紹介します。 ●税務調査が本格化する時期。対応できるように準備しておく ●年末までの資金計画 ●標準報酬決定…
5月の事務カレンダー | スタッフBlog

5月の事務カレンダー

5月の事務カレンダー | スタッフBlog
スタッフSです。  【今月の事務リスト】5月分がUPされました。一部抜粋してご紹介します。 ●3月決算法人の確定申告と納税 ●個人住民税の特別徴収の準備 ●自動車税・軽自動車税の納付 ●振替納付日の延長 申告所得…
金融教育?お小遣いはじめました | スタッフBlog

金融教育?お小遣いはじめました

金融教育?お小遣いはじめました | スタッフBlog
AFP(ファイナンシャルプランナー)の佐野珠子です。 先日、日本FP協会の金融教育の研修会に参加してきました。 それをきっかけに、娘と息子がお財布&小遣いデビューしました。 母として「金融教育」に興味はありますが、どうやってお金の…
7月の事務カレンダー…など | スタッフBlog

7月の事務カレンダー…など

7月の事務カレンダー…など | スタッフBlog
スタッフSです。  【今月の事務リスト】7月分より、一部ご紹介します。   ●納期特例を受けている所得税徴収税額の納付・申告が10日まででした。 ※納期に遅れると延滞金の加算がありますのでご注意 ●労働保険の年度更…
TOP