9月の事務カレンダー
2021.09.01 スタッフBlog

スタッフSです。
いつもありがとうございます。
【今月の事務リスト】9月分がUPされました。一部抜粋してご紹介します。
●税務調査が本格化する時期。対応できるように準備しておく
●年末までの資金計画
●標準報酬決定通知書が届いたら、各人に新標準報酬月額を通知し、10月支給の給料からの徴収に備え、被保険者保険料台帳や賃金台帳に移記しておく など
●仕事と育児等の両立を支援する育児・介護休業法の改正 など
●労災認定基準の見直しなど過労死防止に向けた動き など
緑のアイコンから詳細をご確認ください。
経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。
・給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施
関連記事

7月の事務カレンダー

2021.06.28 スタッフBlog
スタッフSです。
【今月の事務リスト】7月分がUPされました。一部抜粋してご紹介します。
●健康保険・厚生年金保険の算定基礎届の提出
●労働保険の年度更新手続き……12日
●6月分の源泉徴収税額・特別徴収税額の納付…

4月の事務カレンダー

2021.02.02 スタッフBlog
スタッフSです。
【今月の事務リスト】4月分がUPされておりますので、一部抜粋してご紹介します。
新年度が始まりました。
新年度のトピックスやお役立ち情報が記載されていますので、ぜひ緑のアイコンから詳細をチェックしてみてください…

7月の事務カレンダー

2022.07.07 スタッフBlog
スタッフSです。
7月のカレンダーがUPされました。
●2022年度個人住民税の特別徴収事務の確認
●納期の特例を受けている場合の源泉所得税の徴収税額の申告・納付(11日まで)
●労働保険の年度更新手続き …

キャッシュレス決済のポイント還元を体験

2019.10.03 スタッフBlog
10月に入り、消費税率10%となりました。
軽減税率の導入やキャッシュレス・ポイント還元事業も始まりましたね。
始まったばかりで、まだ慣れないことも多いですね。
個人的に気になっていたのが、キャッシュレス・ポイント還元。
どんな仕組…