インタビュー記事掲載のお知らせ

インタビュー記事掲載のお知らせ |

いつもありがとうございます。
一宮市の税理士事務所、さの会計です。
弥生株式会社よりお声がけいただき、取材を受けました。

『会計事務所名鑑』  https://www.kaikei-meikan.com/

『公認会計士ナビ』  https://cpa-navi.com/archives/66682

こちらで取材記事が公開されております!
ぜひご覧ください。

経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。

給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施

関連記事

WEB会議やチャットを活用しております | さの会計

WEB会議やチャットを活用しております

WEB会議やチャットを活用しております | さの会計
いつもありがとうございます。 当事務所では、以前よりWeb上での打ち合わせ(会議・面談)を活用しておりましたが、 新型コロナウイルスの影響で対面コミュニケーションが減り、Webでのやり取りがとても活発になってきました。 Web会議には…
記帳業務を自社でやろうとしたが、うまくいかなかった | さの会計

記帳業務を自社でやろうとしたが、うまくいかなかった

記帳業務を自社でやろうとしたが、うまくいかなかった | さの会計
さの会計代表の佐野です。 クラウド会計ソフトの導入について当社の取組み事例を紹介します。 どういう会社がクラウド会計に向いているのかというヒントになれば幸いです。 掲載の許可をくださった経営者様に心より感謝申し上げます。 今後、社内…
中小企業の節税 | さの会計

中小企業の節税

中小企業の節税 | さの会計
いつもありがとうございます。 さの会計では顧問先のすべてのお客様に対し、中小企業税制を適用しております。 中小企業税制の詳細(実際にPDFが見られます) このパンフレットに記載されているお得な税制措置は、お客様に該当するものはすべ…
生命保険の見直しや小規模企業共済やiDeCoなど年末にかけてやりたいこと | さの会計

生命保険の見直しや小規模企業共済やiDeCoなど年末にかけてやりたいこと

生命保険の見直しや小規模企業共済やiDeCoなど年末にかけてやりたいこと | さの会計
生命保険料などの控除証明書が届く季節になりました。 届いた控除証明書を見て「そういえばこんな保険に入ってたな~」と存在を思い出したり、「こんなに払っていた!?」「意外とあんまり入っていないかも?」など保険の見直しの絶好のチャンスです。 …
取り組み事例(経理担当者の世代交代) | さの会計

取り組み事例(経理担当者の世代交代)

取り組み事例(経理担当者の世代交代) | さの会計
税理士の佐野です。 経理担当者の世代交代について当社の取り組み事例を紹介いたします。 公開の許可をくださった経営者様に心から感謝申し上げます。 職業柄、事業承継という言葉をよく耳にしますが、 そのときの内容は、自社株の承継と相続税対…
【インボイス制度】適格請求書発行事業者の登録申請受付が10月から始まります | さの会計

【インボイス制度】適格請求書発行事業者の登録申請受付が10月から始まります

【インボイス制度】適格請求書発行事業者の登録申請受付が10月から始まります | さの会計
いつもありがとうございます。 2023年10月から、インボイス制度(適格請求書保存方式)が始まります。 それに先立って、2021年10月1日より適格請求書発行事業者の登録受付がスタートしますので、 顧問契約先のお客様には随時、ご案…
TOP