生命保険の見直しや小規模企業共済やiDeCoなど年末にかけてやりたいこと

生命保険の見直しや小規模企業共済やiDeCoなど年末にかけてやりたいこと |

生命保険料などの控除証明書が届く季節になりました。

届いた控除証明書を見て「そういえばこんな保険に入ってたな~」と存在を思い出したり、「こんなに払っていた!?」「意外とあんまり入っていないかも?」など保険の見直しの絶好のチャンスです。

保険料の控除証明書と同時期に来るのが小規模企業共済等掛金の払込証明書です。
保険ではありませんが、小規模企業共済やiDeCoは節税にもなりますし、退職金の積み立てや老後の資金作りに有効です。

ですが、意外と経営者の方々、小規模企業共済をかけている方はそんなに多くない気がしますし、iDeCoも同様です。
自分自身で退職金の準備をしなければならないけど、中小企業の経営者の方は営業も経理も従業員教育も…すべてご自身でされている方も多くて、「自分のことなんて…考えたりやっている時間がない」というお声も聞きます。
今の時期に一度、払っている保険や小規模企業共済など見直してみてはいかがでしょうか?

さの会計では、保険の見直し(小規模企業共済等の掛金などのご相談も)をお客様と一緒できます。
また非課税枠を活用した節税などのご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

小規模企業共済の前納をされる場合はお早めに手続きしてくださいね~!

●参照ブログ:小規模企業共済の前納
https://www.taxsano.com/blog/%e7%a8%8e%e9%87%91/p2991/

ふるさと納税もやらなきゃ!!

経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。

給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施

関連記事

本の紹介⑦/個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた | さの会計

本の紹介⑦/個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた

本の紹介⑦/個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた | さの会計
いつもありがとうございます。 本日は独立しようかな~と考えている方向けの本の紹介です。 「個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた」 1ヶ月ほど前に発売されたばかり。 個人と法人の税負担、経費の範囲、法人成りについて、個人の…
中古車販売のような一般の人から車を買い取る業種は、インボイス制度の税金の控除は受けられる? | さの会計

中古車販売のような一般の人から車を買い取る業種は、インボイス制度の税金の控除は受けられる?

中古車販売のような一般の人から車を買い取る業種は、インボイス制度の税金の控除は受けられる? | さの会計
インボイス制度とは 適格請求書(インボイス)を発行・保存することで、消費税の仕入額控除を受けられるようにする制度です。 この制度に対応するには、売り手側は適格請求書を発行し、買い手側は適格請求書を保存する必要があります。 …
記帳業務を自社でやろうとしたが、うまくいかなかった | さの会計

記帳業務を自社でやろうとしたが、うまくいかなかった

記帳業務を自社でやろうとしたが、うまくいかなかった | さの会計
さの会計代表の佐野です。 クラウド会計ソフトの導入について当社の取組み事例を紹介します。 どういう会社がクラウド会計に向いているのかというヒントになれば幸いです。 掲載の許可をくださった経営者様に心より感謝申し上げます。 今後、社内…
当事務所の料金体系について | さの会計

当事務所の料金体系について

当事務所の料金体系について | さの会計
一宮市の税理士事務所、さの会計です。 ご新規のお客様が当事務所とご契約を結んでいただく際に 「料金が明確で安いのが決め手になりました」と言われることが増えました。   実際に「月々の顧問料が40,000円→8,000円になりまし…
NOIMAGE

『愛知県のおすすめ税理士20選』に選ばれました!

先日、日本最大級ビジネスマッチングサイトの比較ビズ様から 『愛知県のおすすめ税理士20選』に選ばれました! 【格安】部門です! https://www.biz.ne.jp/matome/2008472/ 料金以外にも月次決算書や納税…
お役立ち情報をUPいたしました。事務カレンダー/注目のニュースなど | さの会計

お役立ち情報をUPいたしました。事務カレンダー/注目のニュースなど

お役立ち情報をUPいたしました。事務カレンダー/注目のニュースなど | さの会計
今月より総務・経理担当者の方向けのお役立ち情報をHP内に掲載していきます。 毎月更新されますので、下記よりご確認ください。          
TOP