副所長を募集しております | 採用

副所長を募集しております

副所長を募集しております | 採用
法人の顧問先数が100件を超え、増大する業務量に対応するため、 副所長を募集することにしました。 【待遇】 年収:500万円~ (固定残業月30時間込) 昇給:勤怠や仕事内容に問題なければ、勤続3年目の年収が600万円超の予定 …
【税理士試験受験生】勉強と仕事の両立をするため、自習室を用意しました! | 採用

【税理士試験受験生】勉強と仕事の両立をするため、自習室を用意しました!

【税理士試験受験生】勉強と仕事の両立をするため、自習室を用意しました! | 採用
いつもご覧いただき、ありがとうございます。 令和6年度の税理士試験がいよいよ始まります。 さの会計のスタッフも1人受験しますが、一年間、勉強に仕事に頑張ってきた皆様、頑張ってください! さの会計では正社員の方の採用活動を行っております…
やよいの給与明細オンライン、web明細導入で業務効率UP

弥生給与でWeb明細を発行する方法!料金や弥生給与Next、やよいの給与明細Nextとの違い

やよいの給与明細オンライン、web明細導入で業務効率UP
一宮市・稲沢市を中心に営業しているさの会計です。 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。 「給与明細をWebで発行したい」というご相談が増えてきました。 弥生シリーズでのWebで給与明細を発行するやり方…
ジャニーズ問題と事業承継税制。特例措置で推計860億円の相続税の支払いを免れる | 税金

ジャニーズ問題と事業承継税制。特例措置で推計860億円の相続税の支払いを免れる

ジャニーズ問題と事業承継税制。特例措置で推計860億円の相続税の支払いを免れる | 税金
いつもありがとうございます。 中小企業の円滑な事業承継を支援するための施策「事業承継税制」が今、とても注目を浴びていますね。 文春が報じたジャニーズ事務所が「事業承継税制」の特例措置を申請し、巨額の相続税の支払いを免れているというお…
【令和5年10月1日開始/インボイス制度】15分動画で概要をチェック! | インボイス制度

【令和5年10月1日開始/インボイス制度】15分動画で概要をチェック!

【令和5年10月1日開始/インボイス制度】15分動画で概要をチェック! | インボイス制度
インボイス制度が令和5年10月1日から始まります。 開始が迫ってきたけど、いまいち制度がわからない…。一度は資料などで理解したつもりだけど忘れてしまった。という人もいるのではないでしょうか? 難しいことはプロ(税理士)に相談する…
記帳代行は税理士に依頼すべき。料金、業務内容、アウトソーシングのメリット | 弥生会計

記帳代行は税理士に依頼すべき。料金、業務内容、アウトソーシングのメリット

記帳代行は税理士に依頼すべき。料金、業務内容、アウトソーシングのメリット | 弥生会計
記帳代行とは帳簿作成業務を代行するサービス 記帳代行とは帳簿作成業務を自社で行わず、外注依頼するサービスのことです。 事業を行っていると日々、お金のやり取りが発生しますが、 そのお金のやり取りを帳簿につける作業を記帳と言います。 記…
小学生のパパママ必見!うんこ税金ドリルで遊びながら学ぼう | お知らせ

小学生のパパママ必見!うんこ税金ドリルで遊びながら学ぼう

小学生のパパママ必見!うんこ税金ドリルで遊びながら学ぼう | お知らせ
ファイナンシャルプランナーの佐野です。 お子様のいる方ならご存知の方も多いと思いますが… あの…うんこドリルと財務省主税局がコラボしたドリル&ゲームがあるんです!!! 「う●こ」がつくだけで楽しい気持ちになれる子供たち。 難しそ…
(募集の補足説明)さの会計のパートスタッフの良いところ | 採用

(募集の補足説明)さの会計のパートスタッフの良いところ

(募集の補足説明)さの会計のパートスタッフの良いところ | 採用
当日の休みもとりやすい 例えば、朝子供に熱があることに気付きました。 今日は休むか病院に連れていってから出勤したい(もしくは休む)という状況です。 さの会計では、グループLINEのような方法で連絡を取っており、そこにメッセージを送るだ…
やよいの給与明細オンライン、web明細導入で業務効率UP

給与計算・明細発行はWebでやるのが効率的!社会保険料等の変更にも自動で対応

やよいの給与明細オンライン、web明細導入で業務効率UP
一宮市・稲沢市を中心に営業しているさの会計です。 事務所内部の給与計算は弥生給与でやっていましたが、 「やよいの給与明細オンライン」に変えてみたら給与計算などの管理業務が更に楽になりました! 従業員が10名以下であれば、手…
経営者が結婚相談所に入会したら…?part.2 | お知らせ

経営者が結婚相談所に入会したら…?part.2

経営者が結婚相談所に入会したら…?part.2 | お知らせ
一宮市・稲沢市を中心に営業している税理士事務所、さの会計です。 いつもありがとうございます。 結婚相談所 for M 様と業務提携を開始しましたので、具体的なサービス内容を紹介していきたいと思います。 前回のブログはこちら→←無料…
TOP