2月の事務カレンダー

2月の事務カレンダー |

スタッフSです。
もう2月…早いですね!
さの会計では年末調整が終わり、通常業務に加え確定申告業務に取り組んでおります。
がんばっていきたいと思います!

●3月決算法人の決算と申告の準備
●賃上げ情報の入手・検討
●2021年分の確定申告の受付開始…2/16~3/15まで
 など

●ドローンの登録制度の手数料等が明らかに など

●オンラインでの活用を促進するADR法の整備  など

緑のアイコンから詳細をご確認ください。

 
 

【お知らせ】
会社設立サイトOPENしました。(https://startup.taxsano.com/
ぜひご覧になってください。

経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。

給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施

関連記事

本の紹介④/お父さんが教える 13歳からの金融入門 | スタッフBlog

本の紹介④/お父さんが教える 13歳からの金融入門

本の紹介④/お父さんが教える 13歳からの金融入門 | スタッフBlog
久しぶりの本の紹介をしたいと思います。 今回の本は、「お父さんが教える 13歳からの金融入門」。 この本はアメリカ人のお父さんが子どもに教えるために書いたお話が元になっています。 オリエンタルラジオ中田さんがYoutubeで紹介し…
新法令・通達の解説/外国人雇用状況届出事項が追加されます | スタッフBlog

新法令・通達の解説/外国人雇用状況届出事項が追加されます

新法令・通達の解説/外国人雇用状況届出事項が追加されます | スタッフBlog
スタッフSです。  11月も後半にさしかかり、皆さま忙しくお過ごしでしょうか? 私は先日数年ぶりのヨガに行ってきました。 しばらく体を動かしてなかったせいか肩も腰も凝り固まっていたようで、思うように体が動かず…。 それでもインス…
12月の事務カレンダー | スタッフBlog

12月の事務カレンダー

12月の事務カレンダー | スタッフBlog
スタッフSです。 いつもありがとうございます。 【今月の事務リスト】12月分がUPされました。一部抜粋してご紹介します。 ●年末調整の準備 ●1月からの源泉徴収事務の準備 ●国税関係の帳簿書類の電子データでの保存要…
9月の事務リストがUPされています | スタッフBlog

9月の事務リストがUPされています

9月の事務リストがUPされています | スタッフBlog
スタッフSです。  今日で8月も終わり、明日から9月…秋の到来です。 【今月の事務リスト】9月分がUPされておりますので、ぜひご確認ください。 (緑のアイコンをクリックすると、詳細画面に遷移します)   ●8月分の…
7月の事務カレンダー | スタッフBlog

7月の事務カレンダー

7月の事務カレンダー | スタッフBlog
スタッフSです。  【今月の事務リスト】7月分がUPされました。一部抜粋してご紹介します。 ●健康保険・厚生年金保険の算定基礎届の提出 ●労働保険の年度更新手続き……12日 ●6月分の源泉徴収税額・特別徴収税額の納付…
生命保険の見直しや小規模企業共済やiDeCoなど年末にかけてやりたいこと | さの会計

生命保険の見直しや小規模企業共済やiDeCoなど年末にかけてやりたいこと

生命保険の見直しや小規模企業共済やiDeCoなど年末にかけてやりたいこと | さの会計
生命保険料などの控除証明書が届く季節になりました。 届いた控除証明書を見て「そういえばこんな保険に入ってたな~」と存在を思い出したり、「こんなに払っていた!?」「意外とあんまり入っていないかも?」など保険の見直しの絶好のチャンスです。 …
TOP