Chromebookで弥生会計は使える?弥生会計の動作にはWindowsが必要

Chromebookで弥生会計は使える?弥生会計の動作にはWindowsが必要 |

Chromebookに弥生会計をインストールして使用できる?

先日、Chromebook(クロームブック)をご利用のお客様より、弥生会計についてのご質問をいただきましたが
弥生会計はWindows対応の会計ソフトのためChromebookでは利用できません。

※ChromebookはWindows・Macとも異なる独自のOSを使用しています。

クラウドで使用できる「マネーフォワード クラウド会計」がおすすめ

クラウドベースの会計ソフトであればChromebookでも使用可能なので、弥生オンラインかMoney Forwardクラウド会計を選んで、入力していただくことになります。
ただし、弥生オンラインでもChromebookのOSは弥生のシステム要件を満たしていないので、開いた時に画面上部に「システム要件を満たしていません」という意味の注意表示が出ます。

●弥生製品システム要件 
●Money Forwardクラウド推奨環境

※当事務所では会計ソフトは弥生会計(もしくは弥生オンライン)またはMoney Forwardクラウド会計に限定させていただいております。

税理士に依頼する場合は、会計ソフトの用意は不要です

当事務所の記帳代行サービスをご利用いただけば、会計ソフトの費用と入力作業の手間・人件費が削減できます。

さの会計では、デスクトップアプリであれば【弥生会計(弥生ドライブによるデータ連携)】
クラウドアプリであれば【マネーフォワード クラウド会計】を推奨しています。
パソコンや会計ソフトを購入する際など事前にご相談いただければ、お客様のベストな環境を一緒に考えることもできますぜひお気軽にご相談ください。

記帳代行料金について
記帳代行・会計ソフトのよくあるご質問

経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。

給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施

関連記事

3月の事務カレンダー | スタッフBlog

3月の事務カレンダー

3月の事務カレンダー | スタッフBlog
スタッフSです。 確定申告も大詰めです! 毎日たくさんのお客様に確定申告の打合せにお越しいただいております。 一年に一回お会いするお客様もいて、いろんなお仕事の話を聞くことができ嬉しいです! 3月のカレンダーを更新しようと思っていた…
新年のご挨拶・1月の事務カレンダー | スタッフBlog

新年のご挨拶・1月の事務カレンダー

新年のご挨拶・1月の事務カレンダー | スタッフBlog
スタッフSです。 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年早々、子供が川崎病になり入院し、付き添いで病院におりました。 事務所は通常運営しておりましたが、ブログでのご挨拶が遅くなりました。 今年もブログ…
キャッシュレス決済のポイント還元を体験 | スタッフBlog

キャッシュレス決済のポイント還元を体験

キャッシュレス決済のポイント還元を体験 | スタッフBlog
10月に入り、消費税率10%となりました。 軽減税率の導入やキャッシュレス・ポイント還元事業も始まりましたね。 始まったばかりで、まだ慣れないことも多いですね。 個人的に気になっていたのが、キャッシュレス・ポイント還元。 どんな仕組…
本の紹介⑦/個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた | さの会計

本の紹介⑦/個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた

本の紹介⑦/個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた | さの会計
いつもありがとうございます。 本日は独立しようかな~と考えている方向けの本の紹介です。 「個人事業と法人 どっちがいいか考えてみた」 1ヶ月ほど前に発売されたばかり。 個人と法人の税負担、経費の範囲、法人成りについて、個人の…
本の紹介⑧/世界一楽しい決算書の読み方 | さの会計

本の紹介⑧/世界一楽しい決算書の読み方

本の紹介⑧/世界一楽しい決算書の読み方 | さの会計
いつもありがとうございます。 ほぼ半年ぶりの本の紹介です! 「会計クイズを解くだけで財務3表がわかる 世界一楽しい決算書の読み方」 とてもとても面白いです!!! ニトリやユニクロ、イオン、アマゾン、楽天、セブンイレブン…。 …
新年のご挨拶 / 1月の事務カレンダー | スタッフBlog

新年のご挨拶 / 1月の事務カレンダー

新年のご挨拶 / 1月の事務カレンダー | スタッフBlog
明けましておめでとうございます。 スタッフSです。 2020年は新型コロナウイルス感染症が流行した一年でしたが、 たくさんのお客様に支えていただき、誠にありがとうございました。 2021年withコロナの時代も、いろんなアイディ…
TOP