7月の事務カレンダー…など
2020.07.17 スタッフBlog

スタッフSです。
【今月の事務リスト】7月分より、一部ご紹介します。
●納期特例を受けている所得税徴収税額の納付・申告が10日まででした。
※納期に遅れると延滞金の加算がありますのでご注意
●労働保険の年度更新手続きが8月31日までに延長。口座振替納付日も全期・第1期分については変更
など
また、「新法令・通達の開設」「今後の法改正の動き」も更新されております。
↑クリックして詳細が見られます。ぜひ覗いてみてください。
経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。
・給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施
関連記事

本の紹介②/しょぼい起業で生きていく

2019.11.21 スタッフBlog
本日は【本の紹介・第2弾】として、「起業」についての本をご紹介します。
代表の佐野が最近読んだ本の中で「面白かった~」と言っていた
「えらいてんちょう」こと矢内東紀さんの本です。
28歳、ユニークなアイデアが注目を集める起業家で、投資…

12月の事務カレンダー

2021.12.01 スタッフBlog
スタッフSです。
いつもありがとうございます。
【今月の事務リスト】12月分がUPされました。一部抜粋してご紹介します。
●年末調整の準備
●1月からの源泉徴収事務の準備
●国税関係の帳簿書類の電子データでの保存要…

本の紹介③/僕たちは地味な起業で食っていく

2019.11.28 スタッフBlog
いつもありがとうございます。
本日も「起業」についての本をご紹介します。
こちらも『しょぼい起業で生きていく』同様、“派手”なことや“大それたこと”をしなくても
起業できるということが書かれた本です。
こちらの本の場合はスケ…

金融教育?お小遣いはじめました

2022.07.26 スタッフBlog
AFP(ファイナンシャルプランナー)の佐野珠子です。
先日、日本FP協会の金融教育の研修会に参加してきました。
それをきっかけに、娘と息子がお財布&小遣いデビューしました。
母として「金融教育」に興味はありますが、どうやってお金の…

9月の事務リストがUPされています

2020.08.31 スタッフBlog
スタッフSです。
今日で8月も終わり、明日から9月…秋の到来です。
【今月の事務リスト】9月分がUPされておりますので、ぜひご確認ください。
(緑のアイコンをクリックすると、詳細画面に遷移します)
●8月分の…