当事務所のサービス品質についての取り組み
2021.04.12 さの会計

いつもありがとうございます。
前のブログで当事務所の料金(顧問報酬)について記載しました。
今回は品質や納期に関する取り組みについてお伝えします。
料金体系は安く、サービスの質はお客様が満足する品質を確保しています
●月次決算書
お客様の業績の見える化、経営状況を判断するツールを提供します
●納税予測
節税や決算対策をスムーズにするお手伝いをします
●データ共有
会計ソフトのデータを連携し、経理の効率化ができます
●LINE、Chatwork、Zoom
SNSを使って、連絡や確認をスマホからできます
Zoomを使ったオンライン面談も可能です
特に上の4つは積極的に取り組んでおります。
会計、記帳代行等を当事務所に任せていただき、本業に集中していただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
・給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施
関連記事

さの会計の仕事の進め方や取組みについて

2019.08.01 さの会計

事務所のリニューアル

2020.12.05 さの会計

記帳業務は自社でやるか、税理士に依頼するか。3つの選択肢を紹介

2019.08.12 さの会計

「速報サービス」を始めました!

2020.02.03 さの会計

当事務所のサービス品質についての取り組み

2021.04.12 さの会計