5月の事務カレンダー
2023.05.10 スタッフBlog

スタッフSです。
5月のカレンダーがUPされました。
●3月決算法人の確定申告と納税
●個人住民税の特別徴収の準備
●固定資産税(都市計画税)の2023年度第1期分の納付
●自動車税・軽自動車税の納付
●9月決算法人の中間申告 など
●食事で支払われる現物給与の価額が変更に
●地域公共交通の‘’再構築’を進める改正地域 公共交通活性化・再生法案を閣議決定 など
緑のアイコンから詳細をご確認ください。
経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。
・給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施
関連記事

iDeCoの運営機関の変更について

2021.11.12 スタッフBlog
この度、AFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取得しました。
これから、FPに関わる情報も載せていけたらいいなと思っています。
最近、小規模企業共済やiDeCoで検索してブログをご覧くださる方も多いです。ありがとうございま…

本の紹介⑥/東大税理士が教える 会社を育てる節税の新常識

2021.06.03 スタッフBlog
一宮市の税理士事務所、さの会計です。
いつもありがとうございます。
本日は社長向けの本の紹介です。
「東大税理士が教える 会社を育てる節税の新常識」
この本では、1章で役員報酬を減らして配当をもらうことで、社会保険料の…

2月の事務カレンダー

2022.02.02 スタッフBlog
スタッフSです。
もう2月…早いですね!
さの会計では年末調整が終わり、通常業務に加え確定申告業務に取り組んでおります。
がんばっていきたいと思います!
●3月決算法人の決算と申告の準備
●賃上げ情報の入手・検討
●…

3月の事務カレンダー

2022.03.11 スタッフBlog
スタッフSです。
確定申告も大詰めです!
毎日たくさんのお客様に確定申告の打合せにお越しいただいております。
一年に一回お会いするお客様もいて、いろんなお仕事の話を聞くことができ嬉しいです!
3月のカレンダーを更新しようと思っていた…

本の紹介⑤/図解・最新 難しいことはわかりませんがお金の増やし方を教えてください!

2021.04.08 スタッフBlog
いつもありがとうございます。
本日もお金に関する本の紹介です。
「図解・最新 難しいことはわかりませんがお金の増やし方を教えてください!」
こちらもはじめてでも読みやすい本です。
年金や老後不安、がん保険
NISA、確…