4月の事務カレンダー

4月の事務カレンダー |

スタッフSです。
4月のカレンダーがUPされました。

●扶養控除等(異動)申告書の受理と賃金台帳の調製
●協会けんぽの保険料率の変更異動
●月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率の引上げ      など

 
●近年の建築基準法に関するニーズをふまえた建築基準法施行令の見直し

●デジタル化の進展等をふまえた景品表示法のポイントが明らかに    など

緑のアイコンから詳細をご確認ください。

 

経理代行から財務・税務のコンサルまで、適正価格で対応します。

給与計算や記帳代行を、税理士が正しく会計処理します
・「古田土式決算書」で業績の見える化実現
・利益予測を明確にし決算・節税対策のアドバイスまで実施

関連記事

本の紹介④/お父さんが教える 13歳からの金融入門 | スタッフBlog

本の紹介④/お父さんが教える 13歳からの金融入門

本の紹介④/お父さんが教える 13歳からの金融入門 | スタッフBlog
久しぶりの本の紹介をしたいと思います。 今回の本は、「お父さんが教える 13歳からの金融入門」。 この本はアメリカ人のお父さんが子どもに教えるために書いたお話が元になっています。 オリエンタルラジオ中田さんがYoutubeで紹介し…
iDeCoの運営機関の変更について | スタッフBlog

iDeCoの運営機関の変更について

iDeCoの運営機関の変更について | スタッフBlog
この度、AFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取得しました。 これから、FPに関わる情報も載せていけたらいいなと思っています。 最近、小規模企業共済やiDeCoで検索してブログをご覧くださる方も多いです。ありがとうございま…
本の紹介①/やさしいお金の本  | スタッフBlog

本の紹介①/やさしいお金の本 

本の紹介①/やさしいお金の本  | スタッフBlog
ようやく秋めいてきましたね。 食欲の秋、文化の秋、読書の秋…ということで 本日は「お金」についての本をご紹介します。 代表の佐野が読書好きというのもあり、さの会計には税務から健康、ファッションの類まで 様々な本が書棚に並んでいます。…
ジャニーズ問題と事業承継税制。特例措置で推計860億円の相続税の支払いを免れる | 税金

ジャニーズ問題と事業承継税制。特例措置で推計860億円の相続税の支払いを免れる

ジャニーズ問題と事業承継税制。特例措置で推計860億円の相続税の支払いを免れる | 税金
いつもありがとうございます。 中小企業の円滑な事業承継を支援するための施策「事業承継税制」が今、とても注目を浴びていますね。 文春が報じたジャニーズ事務所が「事業承継税制」の特例措置を申請し、巨額の相続税の支払いを免れているというお…
本の紹介⑥/東大税理士が教える 会社を育てる節税の新常識 | スタッフBlog

本の紹介⑥/東大税理士が教える 会社を育てる節税の新常識

本の紹介⑥/東大税理士が教える 会社を育てる節税の新常識 | スタッフBlog
一宮市の税理士事務所、さの会計です。 いつもありがとうございます。 本日は社長向けの本の紹介です。 「東大税理士が教える 会社を育てる節税の新常識」   この本では、1章で役員報酬を減らして配当をもらうことで、社会保険料の…
8月の事務カレンダー | スタッフBlog

8月の事務カレンダー

8月の事務カレンダー | スタッフBlog
スタッフSです。 8月のカレンダーがUPされました。 ●夏季休暇後の事務 ●年度後半に向けての資金繰り対策の確認 ●12月決算法人の中間申告と納税    など   ●フリーランスに係る取引の適正化に関する法律…
TOP